伝統工芸品 【日本の伝統工芸品】江戸切子 江戸切子とは? 江戸切子は東京都の伝統工芸品です。 「江戸切子」と呼ぶためには厳しい条件があり同じ技法でつくったからと簡単に呼ぶことが出来ません。 ガラスである 手作業 主に回転道具を使用する 指定さ... 2022.10.07 伝統工芸品
学校の話 休校中のオンライン授業について感じたこと コロナで休校に・・・・。 コロナが流行りだしてすぐに、コロナの影響で3月頃から3ヶ月ほど全国的に休校になりました。休校要請が前日の夕方だったため、学校は混乱を極めたといってもよいかもしれません。今思い... 2022.09.30 学校の話
学校の話 成績への質問・クレームのいろいろ・・・ 成績のクレーム色々・・・・。 成績を付けると、気をつけていても、クレームが来ることがあります。 この成績へのクレームって、教員としては気になるところ・・・。事前に気を付けてはいるのですが、時には思いも... 2022.09.25 学校の話
教材・資料 色タイルでイメージを表現する 色彩デザインの授業で行っていた、色のみでイメージを表現する課題です。 形を使わず、色で表現することになるので、色が持っているイメージを感覚的に身に着けることができる課題になります。 使い方・指導方法 ... 2022.09.23 教材・資料
幼児教育 0歳児へのオススメ絵本 5選! 実際に自分が身近なちびっ子たちに読んであげて、反応が良かった絵本5選です。 もいもい ボードブック (あかちゃん学絵本) もいもいという大人にはよくわからないキャラクターの絵本なのですが、不思議とかわ... 2022.09.18 幼児教育
学校の話 色覚異常の方への配慮はこの1つだけ 色覚異常とは? 色覚異常とは・・・ 一部の色味が感じられなかったり、感じにくかったりする障害です。すべての色が感じられない場合は色盲と呼ばれたりします。また、すべての色味を感じられても色の判別がつきに... 2022.09.16 学校の話
教材・資料 色塗り練習カード 絵の具を使った授業で行う、練習のための課題です。 一度にすべてを行うのではなく、体育の準備運動のように毎時間1つづつ塗っていきます。自己評価をつけることで、作品を客観視することができるので上達を促す効... 2022.09.15 教材・資料
学校の話 いじめ=犯罪ではない いじめ=犯罪ではないのです 「イジメは犯罪だ」「イジメという言葉でぼかさないですべて犯罪としてきちんと扱うべき」こういったご意見がネットではあふれています。もちろん、テレビなどで話題になるようなイジメ... 2021.07.22 学校の話教育・学校
レビュー 懐かしの玩具! 不思議な模様が描けるスピログラフ定規! むかーし、流行したスピログラフという玩具をご存じでしょうか? スピログラフ・・と聞くと、???と思う方も、実物を見ると、懐かしく感じる方も多いのでは? 今回はそんなスピログラフを懐かしく思い、購入しま... 2019.07.20 レビュー幼児教育文房具
学校の話 話したくても言葉がでない・・・場面緘黙症 場面緘黙とは 学校などの特定の場面で言葉が1ヶ月以上出てこなくなる症状です。 場面緘黙の原因は? 不安症などの一種と言われていますが、まだ原因はよくわかっていないようです。 環境の変化などがきっかけで... 2019.06.05 学校の話教育・学校